H19/8/24 第5回春野地域協議会 予定

 議事にうち、現在のところ協議や答申事項はなし。
今までは合併の調整事項が多かったけど、これからは本来の役割に転換していく時期かも。

報告事項
・浜松市のみちづくり計画について
分かりやすくなったマップ。これをみると。。。確かに天竜区とか道路距離は長いけど、確かに補修などメンテナンスや災害復旧などある。
でも整備計画自体は平野部に集中しているよね。
だから一部合併懐疑派が言うほど、道路整備で迷惑かけているか?っていう感じを受ける。
天竜区の山よりで一番重要なのが、飛龍大橋から山東に抜けるバイパスで、それはH25年頃から
着工という計画、そして佐久間水窪地内の細い道の道路整備があるくらいで。

・介護老人保健施設について
 気田地区につくるあれですかね

・旧庁舎解体工事について
 いよいよですね。議長の椅子とかオークションにかけたら買いますかね?

・風力発電所事業計画について
 最近音沙汰なしだと思っていましたが、話が進んだのでしょうか。


同じカテゴリー(春野地域協議会)の記事
あとがき
あとがき(2010-12-06 20:56)

2年間延長
2年間延長(2009-04-24 23:58)

次回24日
次回24日(2009-04-21 23:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
H19/8/24 第5回春野地域協議会 予定
    コメント(0)